明日でいいものは明日しよう

明日もがんばるぞ~

写真・動画クラウドサービスのplay memories onlineを使ってみた

はじめに

前回、au cloudのアルバム機能がばり使いやすい - 明日でいいものは明日しようについて書いたが、au cloudより閲覧しやすいクラウドサービスを探してみたら、play memories onlineというアプリがあった。本稿では、それを使ってみた感想とau cloudとの比較を書こうと思います。  
  
  

Play memories onlineについて

スーパー概説です。作ったのはsony corporationで、写真・動画のみをオンラインストレージに保存して、閲覧できるアプリです。アプリの容量は8.57MBでplayストアからインストールできます。  
  
特筆は、保存容量が無制限なところです。無制限とは書いてあるものの、オリジナルサイズの写真は5GBまでそのまま保存され、5GBを超えると長辺が1920ピクセルにリサイズされて保存されます。また動画の保存もこの5GBに含まれます。  
  
その他の詳細は以下を参照されたい。
Play memories onlineについて  
  
  
  

個人的感想

では、実際に使った感想を書いていきます。  
  
1.アカウントについて  
まず引っかかったのがアカウントです。Play memories onlineを使用するにはアカウントをとらんといけんみたいで、うわーたいぎーと思ったんですが、私の場合、reader storeでアカウントをとっていたので、すぐに使えました(笑)  
  
2.アップロードについて  
次に写真データのアップロードです。「オールシンク」という、PCやスマホ内にある画像をすべて勝手にアップロードしてくれる機能があるみたいですが、私のHTCJではうんともすんともいいません( ゜Д゜)ト゛ルア!ここはマイナスですね…とりあえず、200枚くらいを手動でアップさせました…
数分ほっといたら、タスクバーに「失敗しました」とでて、それが何回かあって、ようやく200枚ほどアップできました( ゜Д゜)ト゛ルア!!!!  
  
3.閲覧について  
画像を閲覧するには、「すべての画像」と「マイコレクション」という機能を使います。  
「すべての画像」をタップすると、すべての画像が月ごとに分けられたアイコンがでてきます。ある月をタップすると、今度は日ごとに2段(6〜7枚)の画像が展開されて、1日分が6〜7枚以上ある場合は(+〇〇)と最後の画像に表示され、それをタップすると、ようやく全部の画像が表示されます。  
200枚程度しかアップしてないのですが、なかなかスムーズに動くので気に入ってます。  
次に「マイコレクション」は「すべての画像」の中から何枚か選んでアルバムが作れる機能です。これもスムーズに動くので気に入ってます。  
  
  
  

Play memories onlineとau cloudの比較

私の独断と偏見で比較した表を以下に書きます。  

項目 play memories online au cloud
閲覧 快適に動きます! 重くて微妙です…
保存 失敗ばっかで微妙、オールシンクできれば… 快適で、未アップの自動選択が良い
安全性 わからん わからん
容量 無制限すっげー 50GBなかなか太い
制約 オリジナルサイズや動画は5GBの制約あり auスマートパスが必要
整理 閲覧がスムーズなので選びやすくて良い photo albumが重すぎダメダメー

  
  
  

というわけでまとめ

本稿では、play memories onlineを使ってみた感想とau cloudとの比較を書きましたが、一長一短で、使い方によってどちらがいいか変わってくると思いました。  

〇いっぱいの画像を快適に閲覧したい→play memories online  
〇もしものために保存しておきたい→au cloud  

ってな感じでまとめたいと思います。いつもいつもご精読ありがとうございました。  
  

追記
1MB以上の写真データは5GBにオリジナルとして保存された。

131119更新  
  
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。